長野県の食べ物

「小布施栗ジャム」でゴロゴロした栗粒と濃厚な栗の風味を楽しむ

2023年12月15日

「小布施栗ジャム」でゴロゴロした栗粒と濃厚な栗の風味を楽しむ

今回は長野県のブランド栗「小布施栗」を使ったジャムをご紹介いたします。

小布施栗のジャム

今回紹介するのはこちら、はなのみさんの「小布施栗ジャム」です。

小布施栗ジャムのパッケージ正面

一粒一粒手作業でかき出しました。一口食べると、口の中いっぱいに広がる濃厚な栗の風味をお楽しみ下さい。

2023年収穫 小布施栗ジャム

はなのみさんには他にも素敵なジャムがたくさんあったのですが、栗のジャムという珍しさに惹かれてこちらを購入。

1瓶(165g)で税込1,188円でした。

栗の産地で有名な長野県小布施町のブランド栗「小布施栗」を使用した一品です。

小布施栗の栗ペーストは食べたことがあるのですが、栗ジャムは初めて食べます。

このジャムは10月下旬〜11月上旬の季節限定商品で、毎年大人気とのこと。期待大です!

小布施栗ジャムの原材料

ちなみに原材料は栗、グラニュー糖、寒天のみ。余計な添加物が入ってないのもいいですね。

ジャムショップhananomiさん
長野市稲田にお店を構えるジャムの専門店「hananomi(はなのみ)」さん。「果実の味わいをどれだけ楽しんでもらえるか」にこだわり、多種多様なジャムを製造しています。

パンに塗って食べてみる

小布施栗ジャムの中身

フタを開けるとしっかりとした栗の風味が香ります。もう美味しそう。

BOULANGERIE VOISINの食パン

「せっかくならいいパンで食べよう!」ということで、

善光寺下駅の近くにお店を構える人気のパン屋さん、BOULANGERIE VOISIN(ブーランジェリー ヴォワザン)さんの食パンでいただきます。

食パンに塗られた小布施栗ジャム

トースターで焼いた熱々のパンに塗ってみました。見た目は栗ペーストとは完全に別物ですね。

栗ペーストのように滑らかで、茶色一色という感じではなく、色に濃淡があり、ところどころ小さな栗の粒が見られます。

小布施栗ジャムの中の大きな栗の粒

よく見たらかなり大きな栗の粒も入っていました。これは食べ応えがありそう!

食べてみた感想

食パンと小布施栗ジャムのアップ

……これは栗ペーストとは完全に別物ですね。

よくあるイチゴやブルーベリーのジャムのように、舌触りは完全にジャムそのものです。

なのに味や風味はしっかりと栗! 不思議な感じで食べていてすごく面白いです!

ゴロゴロとした栗の粒も美味しく、とてもいいアクセントになっています。

栗のジャムということで、酸味は全くないですね。甘味オンリーで、栗を食べてる感が強いです。

栗の味もすごく濃厚で、大きな栗の粒も相まって、とても満足感のあるジャムです。

あっという間に食べ終わってしまいました。ご馳走様です♪

まとめ

濃厚な栗の味わいと食感が楽しめる満足感たっぷりのジャムでした!

パンを食べるためにジャムを用意するのではなく、ジャムを食べるためにパンを用意したくなる。そんな一品でした。

今回ご紹介した「小布施栗ジャム」は、はなのみさんの実店舗、または公式オンラインショップからお買い求めいただけます。

はなのみさんでは小布施栗ジャムの他にも、実がゴロゴロ入った「ココロ実ジャム」や、蜂蜜で味を整えた「はちみつジャム」なども製造・販売しています。

興味を持たれた方はこの機会に是非、はなのみさんのジャムを味わってみてはいかかでしょうか。

実店舗ではマフィンやソフトクリームなども人気ですよ。

おまけ

そばの上に乗った小布施栗ジャム

パン以外でも食べてみたくなり、たまたま残っていた昼食のざるそばに小布施栗ジャムを乗せてみました。

そばの上に乗った小布施栗ジャムのアップ

一口食べてみたところ………………
ダメだ、やっぱり合いませんね。

けっしてまずいわけではないのですが、そばが甘いという強烈な違和感がどうしようもありませんでした。

いくら美味しいからと言っても、何にでも合うわけじゃないですね。

小布施栗ジャムの使い方として、一緒に食べたスタッフからは、ヨーグルトやバニラアイスに乗せても美味しそうという意見が出ました。

また機会があったら、パン以外の組み合わせも試してみたいと思います。


このブログはオンラインショップあんずが運営しております。

長野県の「美味しい」集めました。
お買い物はこちら

-長野県の食べ物